今、悩んでます
2月には欠かせないイベント…
バレンタインデー
昨年は手作りチョコだけで申し訳ない思いをしたので、今年は何かプラスしたいなぁ…と思ってます
しかし、プレゼントと言えば、時計・財布・洋服…
ですよね
私の彼はかなりのこだわりのあるタイプで、好きなブランド品をあげれば喜ぶというわけではないのです
だから今、すんごく悩んでます

ここはあっさりと爪磨きにはまってるから、雑貨屋に売ってる爪磨きを買おうかな
うん
そうします(笑)

2月には欠かせないイベント…


昨年は手作りチョコだけで申し訳ない思いをしたので、今年は何かプラスしたいなぁ…と思ってます

しかし、プレゼントと言えば、時計・財布・洋服…
ですよね

私の彼はかなりのこだわりのあるタイプで、好きなブランド品をあげれば喜ぶというわけではないのです

だから今、すんごく悩んでます


ここはあっさりと爪磨きにはまってるから、雑貨屋に売ってる爪磨きを買おうかな

うん

そうします(笑)
スポンサーサイト
テストで一番頑張った時…
それは大学受験
高校二年生春から徐々に成績が伸び悩み出し、秋に至っては地に落ちた
しかし…
どげんかせんといかん
ということで、
河○塾さんにお世話になりましたぁ

お陰様で、私の成績かなり上がりました

そこで本題…
いったい何を頑張ったのか…
日本人のくせに(笑)、国語が大の苦手
特に現代文に力を入れました

次に日本史です
日本史は苦手ではなかったのですが、何故か覚え出すと切りがなく…(笑)しかも、担当の先生がユニークな方で…
はまってしまい、狂ったように問題解いてました

私大に行きたかったので、国語・日本史・英語しか勉強しなかったのですが…
高3の夏から冬にかけて一日5h以上は勉強しました
その情熱が叶い今に至るのですが

高校受験に比べれば、かなり勉強しましたね
高校受験の時は前日の夜中3時までゲームしてた記憶が…
笑
一日1h(笑)
見なかったことにして下さい
笑
『やればできる』
という言葉を信じることができた高校三年生でした
それは大学受験

高校二年生春から徐々に成績が伸び悩み出し、秋に至っては地に落ちた

しかし…
どげんかせんといかん

ということで、
河○塾さんにお世話になりましたぁ


お陰様で、私の成績かなり上がりました


そこで本題…
いったい何を頑張ったのか…

日本人のくせに(笑)、国語が大の苦手




次に日本史です

日本史は苦手ではなかったのですが、何故か覚え出すと切りがなく…(笑)しかも、担当の先生がユニークな方で…



私大に行きたかったので、国語・日本史・英語しか勉強しなかったのですが…
高3の夏から冬にかけて一日5h以上は勉強しました



高校受験に比べれば、かなり勉強しましたね

高校受験の時は前日の夜中3時までゲームしてた記憶が…

一日1h(笑)
見なかったことにして下さい

『やればできる』
という言葉を信じることができた高校三年生でした

昨日は派遣のアルバイトで鹿児島からいらしたお客様の宴会へ行きました

とても優しいお客様達でした
しかし…
お酒のペースが早い早い(笑)
さすが芋の国

明太子の国じゃ太刀打ちできやせん(・・A;)笑
それは置いといて…
いつも客5人に一人で着くんですが、私はたまたま良い席に着けました

とても優しいお父さんって感じでした
一人のお客様は私のことをまるで娘のように思えたのか一杯のお言葉を頂きました
そのお客様が焼酎を頼まれたので作りに行く途中、違うお客様に声をかけられ、そこで信じられない言葉を聞きました…
『お姉さん、あの人の話を一杯聞いてあげて
彼、末期ガンで余命3ヶ月なんだよ…頼んだよ
』
…と
初めは冗談だと思ったのですが、よくよく考えると頷けました
その末期のお客様が挨拶をされていた時、普段なら上司の話だからと少しはにこやかに聞くだろうに、その場は皆さん俯いて寂しそうな顔をされていました
しかも私に頼む目があまりにも必死だったので、本当だということが分かりました


とても優しいお客様達でした

しかし…
お酒のペースが早い早い(笑)
さすが芋の国


明太子の国じゃ太刀打ちできやせん(・・A;)笑
それは置いといて…
いつも客5人に一人で着くんですが、私はたまたま良い席に着けました


とても優しいお父さんって感じでした

一人のお客様は私のことをまるで娘のように思えたのか一杯のお言葉を頂きました

そのお客様が焼酎を頼まれたので作りに行く途中、違うお客様に声をかけられ、そこで信じられない言葉を聞きました…

『お姉さん、あの人の話を一杯聞いてあげて


…と

初めは冗談だと思ったのですが、よくよく考えると頷けました

その末期のお客様が挨拶をされていた時、普段なら上司の話だからと少しはにこやかに聞くだろうに、その場は皆さん俯いて寂しそうな顔をされていました

しかも私に頼む目があまりにも必死だったので、本当だということが分かりました
