- 2007-05-10 :
- 音楽♫♬
こんばんは!!
就活も徐々に終わり、元の生活に戻ってきました。
元の生活…といえば…
私、実は骨折してたんですよ(笑)
最近、やっとギブスが取れ、痛みもひいてきたので
久々にピアノを弾いてみました♫♬(ギブスしてた時もこっそり音鳴らしてたんですが(笑))
一ヶ月ぶりにまともに弾いて思ったことは、
自分で、自分の手で、音楽を奏でられることができるということの
幸せさです。
今まで何もなく弾けるのが当たり前と思い、日々過ごしていました。
でも、骨折を経験して、弾けることは当たり前ではないということを
まざまざ実感しました(・ω・)
ギブスをしていると自由に動かせず、指はだんだん鈍くなってくる。
弾かなければ、感覚すら忘れてしまう。
とても怖かったです。
せっかく音大にいけるくらいの実力がついてきたというのに、
自分のミスで骨折したとはいえ、悔しくて悔しくて、
ピアノの前で大泣きしてました。
そんな経験をして、昨日、久々にピアノを弾いた時の感動といったら
例えようがない感動でした!!!!笑←何。
自分で弾く音楽に胸が熱くなり、
「ありがとう…」
と何度も言ってました。
それとともに、人生何が起こるか分からないこの世の中。
もう後悔しないように、ピアノの練習はちゃんとしたいと思います。
ちゃんと練習して、弾けなくなるような何かが起こったならば
それはそれでしょうがないこと(´^ิ∀^ิ`*) ♫
今の私には、後悔のないようにピアノと毎日触れ合うことです。
本当に骨折でいろんなことを学ぶことが出来ました。
つるつるの脳みそに少ししわが増えた…
そんな感じです(笑)
私の決意話で今回はドロン(笑)
さよなら┌|∵|┘
PS 皆さん、骨折には注意!!
間違っても、スケート場で4回転ジャンプを決めたりしないよう にね(笑)←そういうわけ。
就活も徐々に終わり、元の生活に戻ってきました。
元の生活…といえば…
私、実は骨折してたんですよ(笑)
最近、やっとギブスが取れ、痛みもひいてきたので
久々にピアノを弾いてみました♫♬(ギブスしてた時もこっそり音鳴らしてたんですが(笑))
一ヶ月ぶりにまともに弾いて思ったことは、
自分で、自分の手で、音楽を奏でられることができるということの
幸せさです。
今まで何もなく弾けるのが当たり前と思い、日々過ごしていました。
でも、骨折を経験して、弾けることは当たり前ではないということを
まざまざ実感しました(・ω・)
ギブスをしていると自由に動かせず、指はだんだん鈍くなってくる。
弾かなければ、感覚すら忘れてしまう。
とても怖かったです。
せっかく音大にいけるくらいの実力がついてきたというのに、
自分のミスで骨折したとはいえ、悔しくて悔しくて、
ピアノの前で大泣きしてました。
そんな経験をして、昨日、久々にピアノを弾いた時の感動といったら
例えようがない感動でした!!!!笑←何。
自分で弾く音楽に胸が熱くなり、
「ありがとう…」
と何度も言ってました。
それとともに、人生何が起こるか分からないこの世の中。
もう後悔しないように、ピアノの練習はちゃんとしたいと思います。
ちゃんと練習して、弾けなくなるような何かが起こったならば
それはそれでしょうがないこと(´^ิ∀^ิ`*) ♫
今の私には、後悔のないようにピアノと毎日触れ合うことです。
本当に骨折でいろんなことを学ぶことが出来ました。
つるつるの脳みそに少ししわが増えた…
そんな感じです(笑)
私の決意話で今回はドロン(笑)
さよなら┌|∵|┘
PS 皆さん、骨折には注意!!
間違っても、スケート場で4回転ジャンプを決めたりしないよう にね(笑)←そういうわけ。
スポンサーサイト